Linux でモノクロレーザープリンタ(EPSON LP-2200)しかも縦書き



オークションでエプソンのレーザーモノクロプリンターLP-2200を手に入れる。まだ四百枚のカウンターなので、トナーも充分残っていそうだ。さっそくエプソンコーワ http://www.epkowa.co.jp/ に行き、ドライバをダウンロード。サイトの LPR版 readmeを読むと、Plamoは未対応なので、FAQの通りにghostscriptをソースからコンパイルすることにする。以下、readmeに従う。

リングサーバー http://www.t.ring.gr.jp/pub/GNU/ghostscript/から、ghostscript-7.05.tar.gzをダウンロード、エプソンコーワhttp://www.epkowa.co.jp/

から、eplaser-3.1.6-705.tgzをダウンロード後、/tmpにおいて展開後 --prefix=/usr でconfigure


bash-3.00# tar xzvf ghostscript-7.05.tar.gz
bash-3.00# cd ghostscript-7.05/src
bash-3.00# tar xvfz ../../eplaser-3.1.6-705.tgz
bash-3.00# cat eplaser-3.1.6/gdevesmv7.mak >> contrib.mak
bash-3.00# configure --prefix=/usr
bash-3.00# vi Makefile

以下を修正。


DEVICE_DEVS2=$(DD)lp2200.dev

そしてビルド


bash-3.00# make
bash-3.00# make install

これでドライバのインストール終了。/etc/printcap は、これもreadmeに従い、


LP2200:\
:lp=/dev/lp0:\
:sh:\
:if=/usr/local/bin/filter2200:\
:sd=/var/spool/lpd/LP2200:\
:mx#0:

としておく。さらに、filter2200を作っておく。


bash-3.00# cat /usr/local/bin/filter2200
#!/bin/sh
/usr/bin/gs -q -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=lp2200 -sPAPERSIZE=a4 -sOutputFile=- -
bash-3.00# chmod a+x /usr/local/bin/filter2200
bash-3.00# mkdir /var/spool/lpd/LP2200
bash-3.00# chmod 777 /var/spool/lpd/LP2200
bash-3.00# /usr/sbin/lpd start
bash-3.00# lpc stop all
bash-3.00# lpc start all

そしてプリンターを繋いでプリントしてみる。


lpr -PLP2200 /usr/share/ghostscript/7.05/examples/golfer.ps

これは問題なく出力。う〜ん、会社みたい。では次に文書を。ここで問題発生。まったく日本語の部分がプリントされない。四角になってしまう。そのPostScriptをgvで見てみると、なんと、エラーを出して全くPostScript が表示されない。gv が出すエラーメッセージをみると、Fontの位置が特定できないらしい。/usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap をいろいろやってみてもダメ。下記の参考URLを見て、gs_res.psを見直してみる。結局 gs_res.ps を7.05 ダウングレード前のPlamoのdefault(ghostscript-7.07)の通りにすればよかった。


bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/gs_res.ps

最後ら辺の


pssystemparams begin
/FontResourceDir (/Resource/Font/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
/GenericResourceDir (/Resource/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
/GenericResourcePathSep (/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
end

を下のように変更


pssystemparams begin
/FontResourceDir (/usr/share/ghostscript/Resource/Font/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
/GenericResourceDir (/usr/share/ghostscript/Resource/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
/GenericResourcePathSep (/) readonly .forcedef % pssys'params is r-o
end

f:id:lifesized:20070818133810p:image

これでdvips後日本語か表示されると思ったら見事な文字化け。でも進歩した。なので深く追求せず今回の目的であるTrueTypeを試す。

みかちゃんフォント

まずは手書き風TrueTypeFiontのみかちゃんフォント http://mikachan-font.com/ を速攻で試す。


bash-3.00# cd /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/mika-p.ttf .
bash-3.00# ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/mika.ttf .
bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap

最後に追加


%mikachan font Plamo Linux 4.01
/Ryumin-Light (mika.ttf) ;
/GothicBBB-Medium (mika-p.ttf) ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818133849p:image

gv の表示にしばらく感動する。こんな素朴で微笑ましいフォントがフリーとは!!。が、よく見ていくと「〜」が出ない。設定が足りないのかな。

あと「」と『』が同じ表示になる。まだなにかあるかも。でも非常に満足。子供に頼まれたプリントに使おうと思う。

FSフォント


bash-3.00# cd /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# ln -s /usr/share/fonts/TrueType/FS-Gothic-gs.ttf .
bash-3.00# ln -s /usr/share/fonts/TrueType/FS-Mincho-gs.ttf .
bash-3.00# cd /usr/share/ghostscript/7.05/lib
bash-3.00# vi CIDFnmap

最後を変更


%FS font Plamo Linux 4.01
/Ryumin-Light (FS-Mincho-gs.ttf) ;
/GothicBBB-Medium (FS-Gothic-gs.ttf) ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818133918p:image

字の位置もおかしく、ちょっと寂しい結果となった。

ダイナフォント

次はダイナフォント。これは商用フォントなのだで試すだけ。以前 Vine Linux 2.0CRを買ったときにバンドルされていたのを引っ張り出してみる。


bash-3.00# cd /tmp/anywhere
bash-3.00# rpm2tgz DynaFonts-1.0-6.noarch.rpm
bash-3.00# tar xzvf DynaFonts-1.0-6.noarch.tgz -C .
bash-3.00# cp ./usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/dfmimp3.ttc /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# cp ./usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/dfgotp5.ttc /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap

最後を変更


%dynafont vine 2.0CR
/Ryumin-Light (dfmimp3.ttc) 1 ;
/GothicBBB-Medium (dfgotp5.ttc) 1 ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818133952p:image

表示は綺麗で、横書きなら問題ないが、縦書きの時「−」が縦になってくれない。よく見ると句読点や鉤括弧の位置もおかしい。まだまだ調整の余地がありそう。でもパッケージには何種類か書体が入っていて、隷書や楷書が使えるのは嬉しい。今のところ横書き限定だが。

最新のダイナフォントを試してみたいのだが、redhatの製品版に付いてくるんだっけ?

さざなみフォント

次に 書体関係Wiki http://wiki.fdiary.net/font/ のTrueType フォントを使ってみる。

http://sourceforge.jp/projects/efont/files/ から/tmpにダウンロード


bash-3.00# cd /tmp
bash-3.00# bunzip2 sazanami-20040629.tar.bz2
bash-3.00# tar xvf sazanami-20040629.tar
bash-3.00# cd /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# cp /tmp/sazanami-20040629/sazanami-mincho.ttf .
bash-3.00# cp /tmp/sazanami-20040629/sazanami-gothic.ttf .
bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap

最後を変更


%sazanami font
/Ryumin-Light (sazanami-mincho.ttf) ;
/GothicBBB-Medium (sazanami-gothic.ttf) ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818134024p:image

これはなかなかいい。フリーなのに素晴らしい出来栄えだと思う。みかちゃんフォントと使い分けようと思う。

IPAフォント

http://www.grass-japan.org/FOSS4G/readme-grass-i18n-ipafonts.eucjp.htm でダウンロード、展開後 fonts/ipfm.ttfと fonts/ipfg.ttfを/usr/share/ghostscript/fonts にコピー


bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap

最後を変更


%ipf font
/Ryumin-Light (ipfm.ttf) ;
/GothicBBB-Medium (ipfg.ttf) ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818134044p:image

これも素晴らしい。 独立行政法人情報処理推進機構のフォントの再配布について http://www.grass-japan.org/FOSS4G/license-ipafonts.eucjp.htm

に沿って使いたいと思う。

MSフォント

最後にMSフォントを試してみる。これはフリーなフォントではないようなので、あくまで実験のみ。試される方は%%事故責任%%自己責任で。/tmpに例のOSから/tmpに転送したフォントを置いて


bash-3.00# cp /tmp/MSGOTHIC.TTC /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# cp /tmp/MSMINCHO.TTC /usr/share/ghostscript/fonts
bash-3.00# vi /usr/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmap

最後を変更


%MS FONT NON FREE!
/Ryumin-Light (MSMINCHO.TTC) 1 ;
/GothicBBB-Medium (MSGOTHIC.TTC) 1 ;
/HeiseiMin-W3 /Ryumin-Light ;
/HeiseiKakuGo-W5 /GothicBBB-Medium ;
/Adobe-Japan1 /Ryumin-Light ;

f:id:lifesized:20070818134259p:image

数字の1はTTCのどの書体を使うか指定。皮肉にもいい結果となった。さあどうしよう(笑)。

最後に

それぞれ、dvipdfmx でPDFファイル化してみるが、表示もgs経由の印字も問題ない。これで念願のTeX+レーザープリント環境が整う。素直に嬉しい。子供たちにも教えたが、「はぁ?カラーじゃないの?」でおしまいだった。

参考URL(順不同)

ファイルを使わせていただいたり、参考にさせていただきました。感謝。