システムアップグレード後のチューニング。



DVDRAM

まずは、DVDドライブGSA-4163Bをide-scsiにする。


# vi /etc/modules.conf

下の四行のコメントを外す


# for IDE CD-ROM/CD-R
alias scd0 sr_mod
alias scsi_hostadapter ide-scsi
options ide-cd ignore=hdc
post-install ide-scsi /usr/sbin/hdparm -d 1 /dev/hdc

depmod -a してからマウントしてみる。


# mount -t iso9660 /dev/scd0 /cdrom

dmesgは


# dmesg
hdc: attached ide-scsi driver.
scsi1 : SCSI host adapter emulation for IDE ATAPI devices
Vendor: HL-DT-ST Model: DVDRAM GSA-4163B Rev: A100
Type: CD-ROM ANSI SCSI revision: 0
Attached scsi CD-ROM sr0 at scsi1, channel 0, id 0, lun 0
sr0: scsi3-mmc drive: 40x/40x writer dvd-ram cd/rw xa/form2 cdda tray
Uniform CD-ROM driver Revision: 3.12
ISO 9660 Extensions: Microsoft Joliet Level 1
ISOFS: changing to secondary root

無事認識されたようだ。/proc 以下は、


bash-3.00# cat /proc/sys/dev/cdrom/info
CD-ROM information, Id: cdrom.c 3.12 2000/10/18

drive name: sr0
drive speed: 40
drive # of slots: 1
Can close tray: 1
Can open tray: 1
Can lock tray: 1
Can change speed: 1
Can select disk: 0
Can read multisession: 1
Can read MCN: 1
Reports media changed: 1
Can play audio: 1
Can write CD-R: 1
Can write CD-RW: 1
Can read DVD: 1
Can write DVD-R: 1
Can write DVD-RAM: 1

/etc/fstabを変えて、/dev/dvdも作っておく。


#/dev/cdrom /cdrom iso9660 user,ro,noauto,exec,iocharset=euc-jp,codepage=932 0 0
/dev/scd0 /cdrom iso9660 user,ro,noauto,exec,iocharset=euc-jp,codepage=932 0 0

# ln -s /dev/scd0 /dev/dvd

X on GeForce FX-5200

さらに使用しているビデオカードの nvidiaFX-5200 についての情報を見つける。XFree86 のドライバ以外に

nvidiaからLinux純正ドライバがリリースされているらしい。さっそく

http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

からダウンロード、一旦Xを落として、コンソールから


# sh ./NVIDIA-Linux-x86-1.0-6629-pkg1.run

で、無事インストール、/etc/X11/XF86Config を下記の二ヶ所書き換える。


Section "Device"
Driver "nvidia"
# Driver "nv"

Section "Module"
Load "glx"
# Load "dri"

startx後、あまりのグラフィックの軽さに驚く。xscreensaverのgearやatunnelが驚くほど速い。

xengineは3000からなんと143000と47倍!。今までのストレスの原因にやっと思い当たる。

bookview,ndtpd

辞典盤があるので、ndtpdも導入。まずは、コンフィグファイルを設定。


# cd /usr/etc
# cp ndtpd.conf.sample ndtpd.conf
# vi ndtpd.conf

なんと、サンプルが辞典盤になっていたので、/cdromの所だけ修正。

そしてアカウント作成


# groupadd ndtpgrp
# useradd -g ndtpgrp ndtpuser
# chown -R ndtpuser:ndtpgrp /usr/var/ndtpd

appendixファイルを持ってきて解凍しておく


$ cd /tmp
$ wget ftp://ftp.sra.co.jp/pub/misc/eb/appendix/jitenban97-2.1.tar.gz
# cd /usr/share/eb/appendix/
# ls
# tar xzvf /tmp/jitenban97-2.1.tar.gz

ndtpdを起動する。ついでに起動時に走るようにしておく。


/etc/rc.d/rc.local の最後に追加
if [ -x /usr/sbin/ndtpd ]; then
/usr/sbin/ndtpd
fi

そして、bookviewを起動


$ bookview

f:id:lifesized:20070818140753p:image

満足度高い。VJEでの日本語入力も問題ない。bookviewさん、これからはよろしくお願いします。

xdicさん、長い間ありがとう。

mplayer

WIN32関連のコーディック追加


$ cd /tmp
$ wget ftp://mplayerhq.hu/MPlayer/releases/codecs/windows-all-20041107.zip
$ unzip windows-all-20041107.zip
$ cd windows-all-20041107

# mv * /usr/lib/codecs/

これで XP 立ち上げなくても動画が見られる ^^v